【園だより】2019年2月

  すぎのこでは、子どもの誕生日にお祝いをしていますが、特に幼児組では、何のお祝いをしようかと、一人ひとりに聞いています。先月、“日和田山にもう一度登ってお祝いしたい”という子がいました。(寒いよね~)と職員は一瞬思ったのですが、そのお願いはぜひ叶えてあげたいと計画していました。ところが、保育園の中でインフルエンザが流行して休みが多くなってしまい、中止にしました。3月に再度計画し、楽しみにしたいと思います。今月も、うがい・手洗い・マスクなどで、できることの予防に努めていきたいです。

     <2月の予定> 
 1日(金)節分 2日(土)らいおん懇談会19:00~
 6日(水)・14日(木)・20日(水)幼児組劇予行練習
 9日(土)保護者会役員会19:00~
16日(土)くまぐみ・ぞうぐみ懇談会19:00~
23日(土)幼児組おわかれかい

  <うさぎぐみ>
 寒さの続いた1月。部屋でのあそびも楽しめるようにと、小引き出しや、スロープを小さな車が走るミニコースターを出しました。さっそく、箱の入る位置を確かめながら出し入れしたり、車を走らせ落ちていく音を楽しんでいました。世話あそびも好きで、おんぶひもを持ってきて、キューピーやぬいぐるみを背中におぶって意気揚々と出かけていきます。また、暖かい日には外でもあそびました。準備をしていると、友だちの上着や靴を見つけ、渡してくれたり、名前を呼んで教えてくれたりと、友だち同士のかかわりも深まってきました。2月は季節の行事を楽しみにし、段ボールの仕切りを用意してお家ごっこであそびたいと思います。

  <りすぐみ>
 1月は、体調を見ながら天気の良い日には外あそびも楽しみました。砂場でお料理作りやアスレチック、すべりだいや三輪車乗りなど、それぞれがやりたいことをみつけて元気にあそんでいました。友だち同士のつながりもより豊かになっていて、一人が布をかぶって“バァッ~!”とおどけると、自分もと、次々に真似しておどけて笑いあい、共感の輪が広がっていました。電車ごっこで連なって乗ったり、お弁当を持ってのおでかけごっこや、おままごとでは“ドーゾ!”と友だちに渡してやりとりをしたりと、楽しそうな関わりがたくさん見られました。2月は、豆まきごっこや、手先のあそびなども楽しみたいなと思います。

  <きりんぐみ> 
 部屋でお正月の飾りを見つけると、「タコアゲシタヨ!」「オモチタベタヨ、オイシカッタ!」と、お正月におうちでしたことをたくさん話してくれました。そこからあそびにも広がり、フェルトやお手玉でお餅をつくってお弁当箱に入れ、おでかけごっこを楽しんでいました。また手回しこまを出すと、じっくりあそび「マワッタ!」と喜んでいた子どもたちです。外に出ると、「ヨーイドン!」とスロープを走ったり、おいかけっこをして体を温めるところからあそびだし、砂場でケーキやアイスなどデザートをつくって楽しんできました。2月は、節分の豆まきごっこを楽しみながら、氷や霜柱、雪にもふれてあそびたいと思います。

  <くまぐみ>
 1月は、お正月の話をしたり、福笑いをしてあそびました。「オモチタクサンタベタヨ!」とお家でのできごとなどを話してくれたり、「ワタシモ!」と友だちと共感して話をし、楽しむ子どもたちでした。鏡開きでは、らいおんぐみが小さく切ったおもちを焼いていると、どんなふうに焼けるのかな?とじっくりと見ていました。おわかれかいの劇では「おおきなかぶ」にむけて、かぶのことを知ろうと、種を植えたり、みんなでダンボールに絵の具で色を塗ってかぶを作ったりしました。2月は、節分の豆まきあそびや、おわかれかいの劇にむけて小道具を作ったり、いろいろな役をやって劇作りを楽しみたいと思います。

  <ぞうぐみ>
 1月は天気の良い日が続き、寒い中でしたが、毎日外でうずまきじゃんけんやサッカーをしてあそびました。グミ作りや味噌づくりと、子どもたちも担任も初めてのクッキングに挑戦。グミは100グラムもの大量のゼラチンにびっくりしながらも、溶かして混ぜると立派なグミになり、「オイシイ~!」と大喜びでした。味噌づくりでは卒園児のお父さんにご指導いただき、こうじをこねたり、味噌だまを丸めたり貴重な経験ができました。劇作りも始まり、登場するあめんぼやめだか、おたまじゃくしの動きをみんなで考えたりしました。2月はさらに劇作りを進め、本番みんなにに見てもらえることを楽しみにして、取り組んでいきたいと思ってます。

  <らいおんぐみ>
  年が明けてすぐに、スケートに行って来ました。初めて滑る子がほとんどでしたが、何度もチャレンジして、だんだん氷の上を歩けるようになりました。リンクを何周もして汗びっしょりになるまで滑り、楽しかったと話していた子どもたちでした。また、おわかれかいに向けての劇づくりでは、毎回いろいろな役になって劇ごっこをやったり、劇で使う道具を作りました。2月は、節分の鬼のお面作りも進めているので、当日はどんな鬼になるか楽しみにしたいです。また、子どもたちとさらにお話の世界をどのように表現していくか、細かいところも話し合いながら、おわかれかいが大成功するように進めていきたいと思います。

 

<子育て支援センターゆりかご>
 ◇支援センター開室
  毎週月~金・第4土曜日
     9:30~15:00
 ◇園庭開放 毎週火・木・
  第4土 9:30~11:00
 ◇面接相談・電話相談
  毎週月~金9:30~15:00

ゆりかごのお便りはこちらからご覧になることができます↓

https://as-hanno.s3.amazonaws.com/at/13268f1f33911.pdf