入園案内

《入園を希望される方へ》

すぎのこ保育園(TEL(042) 972-5760、 月曜日~金曜日(9:00~17:00)) または、飯能市保育課(TEL(042)973-2119) へお問い合わせください。  

《見学を希望される方へ》

保育園見学を随時行っております。希望される方は、直接すぎのこ保育園(TEL(042) 972-5760  月曜日~金曜日(9:00~17:00))へ、お電話ください。  

《入園案内》

1.保育時間について

  • 月曜日~土曜日7:00~19:00

<標準時間認定の方>

  • 7:00~18:00(通常保育) 
  • 18:00~19:00(延長保育)

<短時間認定の方>

  • 8:00~16:00(通常保育) 
  • 7:00~8:00・16:00~19:00(延長保育)

◇延長保育 

  • 希望される場合は、事前に所定の申し込み用紙を提出してください。
  • 延長保育(18:00~19:00)は有料(1分5円)となります。

◇新入園児の保育(慣らし保育)

  • 初登園から、2日間は登園から2時間(食事なし)、その後3日間は登園から3時間(食事あり)*登園時間は担任と相談していただきます。
  • 上記以後は通常保育になります。なお、この期間に休日があった場合には、期間が1日延長になります。
  • 勤務の都合で最初から通常保育を希望する場合など、相談に応じます。

2.休園について

  • 日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)、その他休園を必要とする場合。

3.服装について

  • 園服は定めていません。子どもたちが、のびのびとあそべるよう汚れてもよいものを着せてください。

4.食事について

  • 基本的に手作りで、おいしい食事、楽しい食事になるよう心がけています。
  • 献立予定表は月末に配布します。
  • 食事はすべて保育園で用意します。3歳児クラス以上(くま、そう、らいおん)の給食費は保育料に含まれていないので、実費(5,300円/月)をいただきます。
  • アトピー等で除去食が必要な場合は申し出てください。医師の診断書が必要となります。
  • 母乳による授乳を希望する方は、申し出てください。

5.健康について

  • 薄着の習慣をつけるように努力してください。
  • 発熱、その他急病の場合には、適切な応急処置をとり、保護者の方に連絡いたしますので、できるだけ早くお迎えにきてください。
  • 薬をもって登園する場合は、1回分をお持ちください。
  • 伝染病の場合は、完治するまで休ませてください。

6.送り迎えについて

  • 送り迎えは必ず保護者の責任においてしてください。
  • 送り迎えの際、必ず職員に声を掛けてください。
  • 代理の場合は、必ず事前に保育園に連絡をするようにしてください。

7.保育料について

  • 乳児組(うさぎ・りす・きりん)は、 所得に応じた保育料が、毎月、飯能市より口座振替となります。引き落とし日までに、ご指定の口座へご用意ください。
  • 幼児組(くま・ぞう・らいおん)の保育料は、無償です。
  • その他、保護者会会費、後援会費、写真代、 給食代など保育園から直接請求しますので、現金でお支払いください。

8.用意していただくもの

品名0歳1歳2歳3~5歳備考
1.おむつカバー3(★) (★)必要に応じてご用意ください。
2.着替え5組5組5組5組毎日点検して下さい。
3.エプロン2(*)2 (*) 2 (*) 使いません食事用
4.ハンドタオル(☆)食事用
  • 所持品にはすべて、わかりやすいところへ名前を書いてください。
  • ふとんは、敷きパッドと掛けぶとんとしてタオルケットと毛布(冬のみ)を、見えるところに大きく名前を書いてご用意ください 。
  • 午睡用敷きパッド・タオルケット・園用の靴は週末に持ち帰り、洗って、清潔なものを月曜日にもってきてください。
  • 食事用エプロン、食事用お手ふきタオルは毎日持ち帰って洗濯してください。
  • 0・1・2歳児クラスで使用する食事用エプロンは、およそ35cm×35cmのハンドタオルと1cm巾のゴムで作ったものを、食事用お手ふきタオルは、およそ30cm×30cmの薄手のハンドタオルをご用意下さい。(*)
  • 幼児ぐみは、エプロンは使いません。お手ふきとして、ウエットティッシュをクラスごとに共同で使います。担任から連絡があったときに、1パック(1枚13×20cm以上 50枚以上)持ってきてください。(☆)
  • ティッシュペーパーは、クラスごとに共同で使います。担任から連絡があったときに持ってきて下さい。
  • おむつは貸しおむつを使用しています。利用料は個人負担となります。

0・1歳児(うさぎぐみ・りすぐみ):1日220円  
2歳児(きりんぐみ):1日165円
 (出席日数で計算します。余分にいただいた利用料は年度末に返金します)

9.保育園と家庭の連絡について

  • 住所、勤務先、緊急連絡先、保険証などに変更があった場合には、すみやかに保育園に連絡してください。
  • 保育園より「園だより」「献立予定表」が配布されます。また、クラスごとにお知らせが掲示される場合があります。読み落としのないようにしてください。
  • 欠席の場合は、午前8時までに連絡してください(0歳児クラスは午前7時30分まで)。

10.保険等について

入園児童が災害等によって事故にあった場合、医療費見舞金の給付がありますので全児童が加入します。掛金の一部は市で負担します。毎年4月に加入申し込みいただきます。

 ※園として賠償責任保険と傷害保険に加入しています。掛金は園負担です。

11.保育内容について

12、こんだん会について

  • 保育について、保育園と、家庭の相互理解と協力をはかるため、こんだん会がひらかれます。 こんだん会には必ず出席してください。

もどる

デイリープログラム

デイリープログラム

すぎのこの一日

0才児(うさぎぐみ) 1・2才児
(りす、きりんぐみ)
3・4・5才児
(くま、ぞう、らいおんぐみ)
8:00 登園(健康視診) 8:00 登園(健康視診) 8:00 登園(健康視診)
あそび 9:00 あそび(テーマあそび) あそび
9:30 睡眠 9:30 戸外あそび・散歩
10:00 課業
(3才児は自由参加)

外あそび

10:30 めざめ
あそび
11:00 離乳食及びミルク 10:50 食事
11:30 午睡 11:10 食事準備
12:00 あそび 11:30 食事
12:00 午睡準備
12:30 午睡
13:30 睡眠
14:00 目ざめ 14:30 目ざめ
あそび あそび
14:30 目ざめ 14:45 おやつ準備
あそび 15:00 軽食
(きりんぐみはおやつ)
15:00 おやつ
15:30 食事又はミルク あそび
16:00 降園 16:00 降園 16:00 降園

あそび(時間外保育)

あそび(時間外保育) あそび(時間外保育)

もどる

幼児が特に感染しやすい病気と登園のめやす

こちらから確認いただけます↓

https://www.suginoko-hoikuen.info/wp-content/uploads/2024/02/32dff49f6033f035d0e168ce35a9d76e.pdf

*他にも種々の病気がありますが、以上は幼児が特にかかりやすい病気で、感染した場合集団生活の中で次々と感染する恐れがあります。
*予防接種は早めに受けておきましょう。
*他の子どもさんに迷惑にならないように、また本人にも手遅れによる余病をおこさないためにも充分ご注意ください。
*朝の健康視診には特に気をつけて下さい。朝37度5分以上あった場合はお休みして下さい。