2024年 げきの会

 昨年までのおわかれ会を「げきの会」と名を改め、2月17日(土)に幼児組の劇の発表会を行いました。

3歳児「てぶくろ」

4歳児「とんぼのうんどうかい」

5歳児「スイミー」

クラスの劇の合間には、わらべうたを歌いながら、手遊びなどを楽しみました。

2023年 うんどうかい

10月14日(土)、4年ぶりに乳児組・幼児組の全クラスの参加で行いました。

乳児組(うさぎ・りす・きりん組)は、おやこでおかいものです。山こえ、川こえして、おみせに到着です。

幼児組のくま組は、「すぎのこの森にたんけん」です。トランポリンではね、肋木をよじ登りがんばりました。

ぞう組は「ぽっくりとてつぼう」です。てつぼうの演技は見事でした。

らいおん組は「リレー」「竹のぼり」「長縄とび」でした。竹のぼりでは、素晴らしいパホ―マンスでした。

最後は、親子で「らっこはうみのこ」を踊りました。

2023年 すぎのこまつり

オープニングは、らいおん組(5歳児)が手作りした山車の登場です。

毎年参加してくれている「高麗どんどん」の太鼓演技です。最後はらいおん組さんも一緒に太鼓を叩きました。

やまざくらの木から伸びた提灯に照らされて、ぼんおどりを楽しみました。

途中で、おにぎりやかき氷のサービスもあり、楽しいひとときでした。

2023年卒園式

 コロナが完全に収まってはいませんでしたが、今年の卒園式は4年ぶりにくま組(3歳児)とぞう組(4歳児)も参加しました。

 卒園する17人のらいおん組の「おわかれのことば」の最後は、恒例の『雨ニモマケズ』の群読でした。

2023年おわかれ会

2月25日(土)に幼児組の劇の発表がありました。保護者のみなさんには入れ替え制にしていただき、お子さんのクラスの発表だけを見学していただきました。

3歳児 くま組

「ぽんたのじどうはんばいき」を演じました。

4歳児 ぞう組

「おむすびころりん」を演じました。

5歳児 らいおん組

「りゅうのめのなみだ」を演じました。

クラスの演技の合間には、幼児組担任ではない保育士が、わらべうたや手遊び、パネルシアターを行いました。

2023年 節分

年長組のらいおん組が鬼に扮して、園庭に乱入してきました。

庭にいた園児たちは、豆を投げつけて追い払いました。

鬼は這う這うの体で、逃げ帰りました。

鬼がいなくなった庭で、炭火焼きのいわしを食べました。

2022年 うんどうかい

10月8日(土)、幼児三クラス(くま・ぞう・らいおん)でうんどうかいを行いました。

青空に手づくりの旗が映えます。

くま組(3歳児)は「たんけん」です。

山に見たてた肋木(ろくぼく)を乗りこえてすすみます。

ぞう組(4歳児)は「ぽっくり」と「鉄棒」です。

らいおん組(5歳児)は「リレー」「竹のぼり」「長なわとび」です。

2022年 七夕の会

幼児組(くま、ぞう、らいおん組)は、 園庭に立てかけた大きな竹に、願いを書きこんだ短冊を飾りました。

乳児組(うさぎ・りす・きりん組)は自分たちの室の小さめな竹に飾りました。

7月7日の七夕の会は、幼児組がわらべうたで遊び、紙芝居や大型絵本を楽しみました。