【園だより】2015年3月

 2月中頃から、日が長くなったと感じられるようになりました。まだ寒い日はあるかもしれませんが、春はもうすぐですね。先日、「~チャンガ、タタイタ!」と、泣きながら事務室入ってきた女の子がいました。すると、その後から(ココニイタノカ)という感じで男の子が入ってきて、「ダッテ!~チャンモ~シタ!」と相手もやったことを訴えています。お互いの気持ちを聞いた後で、「2人とも仲良くできたらいいよね」と話をすると、少し間があった後で「サッキハ、ゴメンネ」「イイヨ」と笑い合うのです。そんな2人に絵本を読んであげると、そのあと手をつなぎ部屋に戻って行きました。子ども同士って、こんなふうに仲直りできていいですね。
 
         
   <3月の予定>
    3日(火)ひなまつり  8日(日)おわかれ会
    27日(金)卒園式
 
 
    <うさぎぐみ>
 2月、雪が降り寒い日が続きましたが、元気にあそぶうさぎぐみ。外あそびが大好きで「クックはいてお外へいこう!」と声をかけると、すのこの柵のところへぞくぞくと集まり、「ハカセテ~」と言いたげに靴を渡してきます。ベランダでは、かくれんぼが流行っていて、一人が隠れたところで「あれ?○○ちゃんいないね~」と声をかけると、キョロキョロとして捜し始める子どもたち。その姿がなんとも可愛いのです。部屋では、箱の中に入りお風呂だったり、片手にバックをかけお買い物と、ごっこあそびを楽しんでいる姿が見られました。3月は、天気の良い日は手をつないで散歩へ行ったり、ひなまつりを楽しみたいと思います。
 
 
    <りすぐみ>
 2月は節分の豆まきごっこをしました。大きな紙に鬼を描いたところに子どもたちがクレヨンで色をつけ、広告を丸めたものを豆に見立ててあそびました。「オニハ~ソト~!」と子どもたちも大きな声で豆を投げていて、本当に楽しそうでした。庭では霜柱や氷を見つけると、溶け始めているところをシャベルで混ぜながら、「チョコレートダ~!」とケーキづくりが始まります。どろんこになりながらも、じっくりあそぶ子どもたちにまた驚かされました。3月は、子ども同士で手をつないで春を見つけに散歩に出かけたり、外でたくさんからだを動かしてあそびたいと思います。
 
 
    <きりんぐみ>
 2月は節分がありました。らいおんぐみの棚の上に鬼のお面を見つけると「オニガイタ!」となんだかそわそわ。きりんぐみでも紙に描いた鬼を窓ガラスに貼り、新聞紙を丸めて作った豆をぶつけてあそびました。当日は、たくましく鬼に豆をぶつける子や、怖がりながらも豆を投げられた子がいました。可愛い鬼たちの正体に気付いた子もいましたよ。ひなまつりに向けて、おひなさま作りに挑戦し貼り絵をしました。玄関に飾られたおひなさまを見に行き「ナニカモッテル」「ボウシカブッテタ」と、よく観察して確認し、きりんぐみのおひなさまにも作ってあげました。3月は進級準備で部屋を掃除したり、春を見つけに散歩に行きたいと思います。
 
 
    <くまぐみ>
 節分の豆まきでは、“エイエイオー!”と勢いよく向かったものの、やや緊張の面もち。いざ始まると、ちょっと怖い気持ちがありながらも、勇気を出して豆を投げ始めていました。みんなでいれば大丈夫という様子で、1つの所にかたまって、オニに立ちむかっていた子どもたちでした。初めてのおわかれ会に向けては、劇で使う道具を作ったりしながら気持ちが盛り上がってきて、さまざまな役になって取り組んでいるところです。“コレモツクラナイト!”“キョウハヤラナイノ?”と楽しそうな子どもたちです。3月は、次はぞうぐみと大きくなる嬉しさの気持ちをふくらませながら、お出かけをしたり、初めての卒園式に参加したいと思います。
 
 
   <ぞうぐみ>
 節分の日、保育園にオニが来ました。「コワイヨー」と泣きそうな子もいましたが、「オレガ、マモル!」と言ってくれる子がいて、友だちの力も借りながら見事にオニを追い返すことができました。そして、おわかれ会に向けて毎日のように劇の練習をがんばっています。「ココハ、コウウゴイタホウガイイ」「ココノセリフハ、コウシタホウガイイ」など、子どもたちがどんどんアイデアを出してくれて、大人も子どもも、力を合わせながら「カッコイイ、ゲキニシヨウヨ」と練習を重ねているところです。3月は、今までいっぱいあそんだらいおんぐみと最後の思い出を作り、いよいよ年長だという喜びを感じ合えたらと思います。
 
 
   <らいおんぐみ>
 2月はぞうぐみを連れて、最後のスケートを楽しんだり、節分では、「ホカノクラスノコニハ、ナイショダヨ」と手作りの鬼のお面をかぶり、悪い鬼役になって園内を大暴れしました。11匹の鬼は「ワルイコハ、イネーカー。ナキムシハ、イネーカー。」と迫力満点で歩き回り、豆をぶつけられていました。また、お別れ会に向けて劇の道具作りや練習にも力が入ってきました。みんながいろいろな役に挑戦したり、友だちがやるのを見てどうだったか話しながら、どうやったら見る人がわかるかなども話し合い、役決めをしました。3月は、みんなで力を合わせて劇を成功させ、卒園に向けてたくさんの思い出を作りたいです。
 
 
   <子育て支援ゆりかご>
 面接相談・電話相談
  毎週月~金10時~15時
 園庭開放 毎週火・木
  10時~11時30分  
 支援センター10時~15時