もちつきをしました

CIMG0114.jpg
この日は前日からの雨が残っていたのでブルーシートをはり、もちつきが始まりました。
ペッタン、ペッタンもちつく音と”ヨイショー、ヨイショー”可愛いかけ声が庭中に響き、
つきあがると子どもたちの出番です。
よく手を洗って、ちぎってもらったもちを上手にころころまるめていきました。
あんこにきなこ、納豆にごま、あまからじょうゆをからめたおもちになると、
そんなに食べて大丈夫?と心配する大人をよそ目にたくさん食べて満足そうな子どもたちでした。
もちつきは日本の原風景ですね。そしてお正月がくるという気がします。

子どもたちが掘ってきたサツマイモでやきいもをしました

 
 
 12月1日、風もなくやきいもびよりとなりました。
 
 数日前、らいおん組みが八高線脇の道路はしにいい落ち葉がたくさんたまっているのをみつけて、拾ってきてくれたものを使ってやきました。
 火をつけて煙が出ると「ケムイヨー」と言いながらも嬉しそうな子ども達。燃えおわるとアルミホイルにくるんだサツマイモをひとつずつもって並び大人に渡して入れてもらいました。
 
 二歳児は、すぐに食べられるのかと思って、
 「オイモタベターイ」
 「それはお昼寝からおきてからのお楽しみね」
 
 そして待ちにまったおやつ。ぞう、らいおんぐみのスノコヤ丸太に座っていっぱいある中から自分が「これ」と選んだやきいもをフーフーしながら食べました。
 
 「皮も食べられるよー」と言いながら食べている子らのそばで、皮をきれいにむいている子もいたり、それぞれの姿が見られたおいしいやきいもの日でした。

まつり

8月22日、23日の2日間すぎのこまつりが盛大に行われました。大人も子どもも一緒に盆踊りを楽しみました。 恒例となった高麗どんどんの轟くたいこの音は、腹の底にしみわたるようでした。らいおんぐみの出番もありはりきって叩いていました。

2008年度すぎのこまつり

IMG_1082

8月23~24日すぎのこまつりが行われました。あいにく2日間とも雨でしたが大勢の人に来ていただき、 楽しい時間を過ごすことができました。

子どもたちは部屋の中で元気に踊り恒例になったこまどんどんによる太鼓の音に子どもも大人も聞きいりました。

また、らいおんぐみがたたく場も設けてもらい、ばちをしっかり持って叩く姿は一人ひとり輝いてみえました。

今日は十五夜です

img_20070925T170201703

よく晴れたので、満月が見られるか楽しみです。親子で夜空を見上げられたらいいですね。子どもたちはおだんごを作って供えました。 飾った果物をひとつ、ふたつ失敬していった子どももいたようですが、想像するだけで笑ってしまいます。