11月16日のバザーは、天気の心配をすることなく当日を迎えられ、多くのお客様に来ていただいて大盛況でした。少し前から、バザーの問い合わせがあり、地域の方も心待ちにしてくださっていたようです。実行委員の方をはじめ、父母の方、すすめる会の方、ご協力いただきありがとうございました。お疲れさまでした。25日には、保健センターの方に来ていただき、子どもたちと食育のお話を聞きました。バランスの良い食事が大事で、主食、主菜、副菜をとるとからだがどうなるか、また、『早寝・早起き・朝ごはん』の大切さも教えてもらいました。難しいところもあるでしょうが、子どもたちのためにも心がけていきたいことですね。
<12月の予定>
5日(金)もちつき 13日(土)大掃除
22日(月) 冬至 25日(木)クリスマス会
5日(金)もちつき 13日(土)大掃除
22日(月) 冬至 25日(木)クリスマス会
<うさぎぐみ>
11月は、秋を感じながら砂場や園庭であそびました。大グループはカップの中に砂を入れ“ポコッ”とひっくり返してみたり、中庭の木のおうちの中に入り、カップをどうぞ~というように大人へ渡して楽しむ姿が見られました。中グループはシャベルで砂をすくってみたり、アスレチックの丸太をすいすいと登り、てっぺんに着くと、ぼくできたよ~と言っているような笑顔で教えてくれます。小グループは泥団子を触ってみたり、シャベルを両手に持ち喜ぶ姿が見られました。少し前までは見られなかった姿が見られ、一歩一歩成長しているなと感じました。12月は体調に気をつけながら戸外あそびを楽しんだり、クリスマスを味わいたいなと思います。
11月は、秋を感じながら砂場や園庭であそびました。大グループはカップの中に砂を入れ“ポコッ”とひっくり返してみたり、中庭の木のおうちの中に入り、カップをどうぞ~というように大人へ渡して楽しむ姿が見られました。中グループはシャベルで砂をすくってみたり、アスレチックの丸太をすいすいと登り、てっぺんに着くと、ぼくできたよ~と言っているような笑顔で教えてくれます。小グループは泥団子を触ってみたり、シャベルを両手に持ち喜ぶ姿が見られました。少し前までは見られなかった姿が見られ、一歩一歩成長しているなと感じました。12月は体調に気をつけながら戸外あそびを楽しんだり、クリスマスを味わいたいなと思います。
<りすぐみ>
散歩先や園庭で落ち葉やどんぐりを拾ったり、それをカップで作ったケーキの上に飾ったりと、秋を感じた11月でした。部屋ではお買い物ごっこやレストランごっこなど毎日ごっこあそびを楽しむ子どもたち。そんな子どもたちのところにキューピーさんがやって来ました。早速服を脱がせたり着せたり、病院に連れて行ったり、布団に寝かせたりとお世話する子どもたち。りすぐみの一員に入れてもらえたようで、うれしかったです。これからさらに、どんなふうにあそびが広がっていくのか楽しみです。12月は、寒くても体調などをみながら外であそんだり、部屋でのあそびも楽しめるように工夫していきたいです。
散歩先や園庭で落ち葉やどんぐりを拾ったり、それをカップで作ったケーキの上に飾ったりと、秋を感じた11月でした。部屋ではお買い物ごっこやレストランごっこなど毎日ごっこあそびを楽しむ子どもたち。そんな子どもたちのところにキューピーさんがやって来ました。早速服を脱がせたり着せたり、病院に連れて行ったり、布団に寝かせたりとお世話する子どもたち。りすぐみの一員に入れてもらえたようで、うれしかったです。これからさらに、どんなふうにあそびが広がっていくのか楽しみです。12月は、寒くても体調などをみながら外であそんだり、部屋でのあそびも楽しめるように工夫していきたいです。
<きりんぐみ>
11月は友だちと手を繋ぎ、往復歩いて散歩にでかけました。子どもたちは、緊張しながらも道端の草や小石を拾い、寄り道しながら楽しんでいました。公園では、落ち葉を集めてごっこあそびの材料にし「イラッシャイマセー、カレーデース!」とお店屋さんになったり、切り株の上に葉を並べ「センベ、センベ、ヤケター」とわらべうたを歌い「ヤケタカラタベテイイヨー」「アッツイカラ、フーフーシテタベルネ」とイメージを共有していました。落ち葉ひとつでもいろいろ想像する力が豊かになり、あそびがますます広がっています。12月は、クリスマスを楽しみにしながら再現あそびをし、外へも出てからだをたくさん使ってあそびたいと思います。
11月は友だちと手を繋ぎ、往復歩いて散歩にでかけました。子どもたちは、緊張しながらも道端の草や小石を拾い、寄り道しながら楽しんでいました。公園では、落ち葉を集めてごっこあそびの材料にし「イラッシャイマセー、カレーデース!」とお店屋さんになったり、切り株の上に葉を並べ「センベ、センベ、ヤケター」とわらべうたを歌い「ヤケタカラタベテイイヨー」「アッツイカラ、フーフーシテタベルネ」とイメージを共有していました。落ち葉ひとつでもいろいろ想像する力が豊かになり、あそびがますます広がっています。12月は、クリスマスを楽しみにしながら再現あそびをし、外へも出てからだをたくさん使ってあそびたいと思います。
<くまぐみ>
らいおんぐみと中山の弁天様まで、おにぎりとおかずを持って散歩にでかけました。竜がいるんだよ、と聞いてドキドキしたり、亀を見たり、きれいに色づいたいちょうの葉を拾ったりと満喫。シートを友だちとくっつけあって食べたお昼ご飯は、おしゃべりにもより花が咲き、笑い声がたくさんでした。最近の大好きなあそびのひとつが氷おに。だんだんとこのルールで楽しめるようになってきて、タッチされると、“ダレカタスケテー!”と友だちに助けを求め、近くにいる子がすかさず走って助けに行ってあげようとするほほ笑ましい姿が見られます。12月は、クリスマスを楽しみに飾り作りをしたり、こままわしにも挑戦したいと思います。
らいおんぐみと中山の弁天様まで、おにぎりとおかずを持って散歩にでかけました。竜がいるんだよ、と聞いてドキドキしたり、亀を見たり、きれいに色づいたいちょうの葉を拾ったりと満喫。シートを友だちとくっつけあって食べたお昼ご飯は、おしゃべりにもより花が咲き、笑い声がたくさんでした。最近の大好きなあそびのひとつが氷おに。だんだんとこのルールで楽しめるようになってきて、タッチされると、“ダレカタスケテー!”と友だちに助けを求め、近くにいる子がすかさず走って助けに行ってあげようとするほほ笑ましい姿が見られます。12月は、クリスマスを楽しみに飾り作りをしたり、こままわしにも挑戦したいと思います。
<ぞうぐみ>
秋の気持ちのいい日差しの中、らいおんぐみと巾着田へ行ってきました。初めてといっていいほどの長い道のりの中、子ども同士で疲れた子の手をとって助け合いながら、みんな歩き通すことができました。今月は、こままわしやあやとりなどのあそびも始めたのですが、その中でもできる子ができない子に教えてあげる姿をたくさん見ることができました。運動会を経て、友だち同士のつながりがより一層強くなってきたぞうぐみです。12月はクリスマスツリーを出し、飾りも作りながら、サンタさんを楽しみに待ちたいと思います。またトランプや縄跳びなど、新しいあそびにも挑戦したいと思います。
秋の気持ちのいい日差しの中、らいおんぐみと巾着田へ行ってきました。初めてといっていいほどの長い道のりの中、子ども同士で疲れた子の手をとって助け合いながら、みんな歩き通すことができました。今月は、こままわしやあやとりなどのあそびも始めたのですが、その中でもできる子ができない子に教えてあげる姿をたくさん見ることができました。運動会を経て、友だち同士のつながりがより一層強くなってきたぞうぐみです。12月はクリスマスツリーを出し、飾りも作りながら、サンタさんを楽しみに待ちたいと思います。またトランプや縄跳びなど、新しいあそびにも挑戦したいと思います。
<らいおんぐみ>
11月は秋を楽しもうと、いろいろなところにでかけました。特に“関八州見晴し台”という、片道3時間はかかる山にも挑戦しました。どこまでも続く急な坂や尾根伝いを歩き、元気に登り始めた子どもたちの中にも、「マダー?」と言う子もいましたが、子たち同士で「ヤッホー!ガンバレー」と声をかけ、友だちを思いやる姿が見られました。山頂で見た景色は雄大で、どの子も“高い山に登り切った”という自信に輝いて見えました。また、クラス全員が自転車に乗れるようになったので、昭和記念公園にサイクリングにも行ったり、くまぐみやきりんぐみとお散歩にも出かけ、小さい子をリードしてくれました。12月は、冬のスポーツや行事を楽しみたいと思っています。
  ;
11月は秋を楽しもうと、いろいろなところにでかけました。特に“関八州見晴し台”という、片道3時間はかかる山にも挑戦しました。どこまでも続く急な坂や尾根伝いを歩き、元気に登り始めた子どもたちの中にも、「マダー?」と言う子もいましたが、子たち同士で「ヤッホー!ガンバレー」と声をかけ、友だちを思いやる姿が見られました。山頂で見た景色は雄大で、どの子も“高い山に登り切った”という自信に輝いて見えました。また、クラス全員が自転車に乗れるようになったので、昭和記念公園にサイクリングにも行ったり、くまぐみやきりんぐみとお散歩にも出かけ、小さい子をリードしてくれました。12月は、冬のスポーツや行事を楽しみたいと思っています。
  ;
<子育て支援ゆりかご>
面接相談・電話相談
毎週月~金10時~15時
園庭開放 毎週火・木
10時~11時30分
支援センター10時~15時
面接相談・電話相談
毎週月~金10時~15時
園庭開放 毎週火・木
10時~11時30分
支援センター10時~15時