2024年7月

 蒸し暑い日が続いています。子どもたちはプールを楽しみにしていますが、入れるのか○、入れないのか×、の記入がない、水着を忘れた(服で入るのは嫌だ)など、子どもたちががっかりすることがないよう、ご家庭でも気をつけていただけたらと思います。(もちろん、大きいクラスの子には自分でも準備してねと話しています)ぞうぐみ・らいおんぐみの子どもたちは、昨年できなかったことができるようになったらいいなと、プールの中で挑戦中です。「ミテテネ!」と子どもたちは、はりきっています。7月は、卒園した1年生との交流川あそびを計画しています。久しぶりに卒園児と会い、どんな話が聞けるのか今からとても楽しみです。

7月の予定
2日 (火) 食育講話
5日 (金) 七夕の会
10日 (水) 避難訓練
25日 (木) らいおん・1年生交流川遊び
27日 (土) ~29日(月)全国保育団体合同研究集会(in熊本)

<うさぎぐみ>
天気の良い日が続き、外に出てからだを動かすことができた6月でした。初めは慣れない土の感触が不安で、庭に敷いたござから出ずにあそんでいた子も、経験を重ねるうちに土に慣れ、自分から移動して楽しめるようにもなってきました。手や足で地面をこすったり、落ち葉をつまんでみたりとたくさん探索をしています。室内では、戸板を手でバンバンと叩いて音を立て友だちと一緒に楽しんだり、大人がうたうわらべうたをじっくり聴いていました。7月は暑さも湿度も厳しくなると思うので、沐浴や水あそびをして快適に過ごし、室内でも新聞紙を破いて水をイメージして真似っこの水あそびなども楽しみたいと思います。
                           
<りすぐみ>
6月も散歩へ出かけました。散歩車の友だちと交代しながら、大人と一緒に手を繋いで鳥や置物を見つけ、「○○ガイタネ〜」と共感したり友だちと手を繋ぎ、歩幅を合わせながらゆっくりと歩く姿も見られました。雨の日は、小麦粉粘土であそびました。初めての感触にびっくりしながらも、ちぎって形を変えてリングに例え、手や指につけて見せ合って友だちと一緒に楽しむことができました。描画では、てるてるぼうずの形の画用紙にマジックで大きく描いたり、丸いシールを夢中で貼って楽しんでいました。7月天気のいい日は、ベランダで水あそびをして楽しみながら季節のわらべうたであそびたいと思います。
                           
<きりんぐみ>
天気の良い日が多く、たくさん外あそびを楽しめた6月でした。園庭でダンゴムシやアリを見つけて捕まえたり、カップに入れて歩く姿をじっくりみせてもらいました。また、5月に植えたきゅうりやトマトがなり始め、「オオキクナッタ!」「アカクナッテル!」と発見して、みんなで包丁で切って味わうことができました。またらいおんぐみと、橋場公園へ散歩に行くこともできました。お兄さんお姉さんと手を繋ぎ、初めての歩いて散歩を楽しんだ子どもたちです。7月はさらに暑くなるので、体調に気をつけながらプールあそびを楽しんだり、七夕の飾り付けをして七夕の雰囲気を感じて過ごしたいと思います。
<くまぐみ>
6月は、楽しみにしていたプールが始まりました。プール開きでは水の中に入ると「ツメターイ!」「ミテテネ!」と水をかけ合ったり、うつ伏せになってワニ泳ぎに挑戦する姿がありました。らいおんぐみのおみせやさんでは、待ちきれず自分のお財布を肩にかけて、玄関前でスタンバイ。買う時は「ハズカシイ」と言っている姿もありましたが、欲しいものを買えて部屋に戻ると嬉しそうに友だちと見せ合い、あそぶ子どもたちでした。大人のひざの上に座ってわらべうたであそんだり、友だちとうたって笑い合う姿にほっこりします。7月はプールでいろいろなことに挑戦したり、おまつりに向けて盆おどりを楽しみたいと思います。
                           
<ぞうぐみ>
6月はプール開きがあり、トンネルくぐりや宝探し、潜るのに挑戦したりと楽しんでいました。またらいおんぐみのおみせやさんに買い物に行きました。自分で切って作ったお金を財布に入れ、あれこれお気に入りを見つけてたくさん買うことができました。その後、らいおんの真似をして廃材で工作あそびもしました。庭ではピーマンときゅうりが収穫でき、ピザと味噌きゅうりにして食べました。今まで一口も食べなかった子が「ピーマンニガイケドオイシイ!」と食べ、自分たちで育てた野菜は特別なのだなと嬉しくなりました。7月は七夕に流しそうめんをしたり、すぎのこまつりに向けて盆おどりも楽しみたいと思います。
                           
<らいおんぐみ>
6月はおみせやさんに向けて、家から持ち寄った材料を使って、さまざまなおもちゃを作りました。どのようなものを作ったらお客さんが喜んでくれるかを考えながら作った品物は完売し、とても喜んでいました。プールも始まり、去年まで顔を水につけられなかった子が顔をつけられたり、きれいな姿勢で泳いでみせたり、一年の成長を感じているところです。おとまり会では、おうちの人から離れて、友だちと夕食を食べたり宝探しをして過ごしました。ドキドキしていたけれど、朝の子どもたちの表情はとても満足気でした。7月は、すぎのこまつりに向けてみんなでアイデアを出しながら、山車を作りたいと思います。

ゆりかごのお便りはこちらからご覧になれます

https://www.suginoko-hoikuen.info/wp-admin/post.php?post=3547&action=edit